分野・研究室
分野・研究室
2024年3月19日
「微生会(微生物学教室、微生物・感染制御学分野 同窓会)2024」開催のお知らせ(第二報)
微生物学教室または微生物・感染制御学分野研究室をご卒業された方、同大学院を修了された方、同教室または研究室の教職員、研究生および博士研究員の皆様におかれましては、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
「微生会2024」の詳細が決まりましたのでご報告いたします。
「微生会2024」の詳細が決まりましたのでご報告いたします。
日 時 |
令和6年9月8日(日曜) 午前11時30分~午後3時 (受付は午前10時30分~T31講義室前 ) |
|
---|---|---|
場 所 |
京都薬科大学 躬行館 T31講義室 および 食堂 京都市山科区御陵中内町5 |
|
会次第 |
第一部 (講演会) |
「細菌毒素の宿主応答機構の解析」
八尋 錦之助 先生(微生物・感染制御学分野教授)
「微生物学教室 / 微生物・感染制御学分野研究室の歴史」
西野 武志 先生(元微生物学教室教授、微生会会長)
|
第二部 | 「微生会2024」懇親会 | |
出欠登録 および 会費 |
3月末までに微生会に登録されているご住所宛に出欠登録方法および会費振替用紙等のご案内を送付します。お手元に郵送されて来ない場合は下記の事務局メールアドレスにご連絡ください。 会費は7,000円です。 なお、出欠登録、会費振込みともに令和6年8月9日(金)までにお願いします。 |
|
連絡先 |
京都薬科大学 微生会2024 事務局 波多野 和男 ・ 五十嵐 恵美子 Mail to : kyoyaku.biseikai☆gmail.com (☆を@に変えてメールを送信してください。) (〒607-8414 京都市山科区御陵中内町5 京都薬科大学 京薬会 内 微生会) |