ワンダーフォーゲル部OB会

ワンダーフォーゲル部OB会

第22回 ワンゲルO会 於熱海: 2024年11月6日(水)-7日(木)

 今年のワンゲルOB会は熱海温泉、一泊。
男性8名、女性9名の計17名の参加。
熱海は、最近人気上昇の温泉地で若者も多いようでした。
 6日昼過ぎ、熱海駅に集合して夕食までの間、尾形光琳 国宝「紅白梅図屏風」 重文「風神雷神図屏風」が展示されているMOA美術館と、樹齢2100年の楠が聳え健康祈願にお参りする人が絶えない来宮神社へ、別れて行きました。それぞれ感激したようです。
 夕食は海の幸いっぱい!
伊勢海老のお刺身のおいしかったこと!
お食事をいただきながら、近況報告を織り交ぜて語らいました。
翌日は、車で参加した方が5人で城ヶ崎海岸へドライブ。残りは山口美術館へ。
外観は古いアパートですが国宝文化財の千手観音像等、とても沢山の展示品で楽しめました。
 昼食は「お刺身食べ放題」のお店でいただき、来年の九州での再会を楽しみに、解散しました。
(記 菊竹順一郎:昭和44年卒)
 
集合写真