昭和52年卒同期会
昭和52年卒同期会
2025年11月7日
昭和48年入・52年卒 同窓会 「百(もも)の会」 開催報告
昨年に続き、令和7年9月28日(日)、今回は趣向を変えて川床料理を楽しんでいただくよう、暑さが残る京都の「がんこ 高瀬川二条苑」にて開催しました。
当日は50名の参加をいただき、開宴に当たって会長杉本清氏からの挨拶、幹事福田正信氏から亡き学友の紹介があり全員でご冥福を祈り黙とうを捧げました。そして、近藤あいさんによる乾杯の発声により宴が始まりました。
約3時間にわたる宴の間、学生時代や近況の話で盛り上がり楽しいひと時を過ごすことができました。
次回は卒後50年となる2年後に開催することとし、二条苑の庭園にて集合写真を撮ったのちお開きとなりました。
「百の会」ではグループラインを設けています。新たに参加を希望される方は次のアドレスsugimoto631c★gmail.com(★は@に置換)にメールをいただければグループに招待いたしますので参加をお待ちしています。
当日は50名の参加をいただき、開宴に当たって会長杉本清氏からの挨拶、幹事福田正信氏から亡き学友の紹介があり全員でご冥福を祈り黙とうを捧げました。そして、近藤あいさんによる乾杯の発声により宴が始まりました。
約3時間にわたる宴の間、学生時代や近況の話で盛り上がり楽しいひと時を過ごすことができました。
次回は卒後50年となる2年後に開催することとし、二条苑の庭園にて集合写真を撮ったのちお開きとなりました。
「百の会」ではグループラインを設けています。新たに参加を希望される方は次のアドレスsugimoto631c★gmail.com(★は@に置換)にメールをいただければグループに招待いたしますので参加をお待ちしています。
(記 中村 孝次郎)

