昭和51年卒同期会
昭和51年卒同期会
2016年4月7日
京都薬科大学 昭和51年卒業生 同窓会のご案内
京都薬科大学 昭和51年卒同窓会
上記同窓会を開催いたします。皆様のご参加をお待ちしております。
日 時 : 平成28年10月23日(日) 12:30 ~ 15:00(受付:12時から)
場 所 : 京都薬科大学 躬行館 食堂
学内見学(希望者のみ) : 集合 10:45 (躬行館1階食堂前)
世話人: 西田惠藏(世話人代表)、大石美恵、岡田文子、後藤直正、高橋美千代、
仲井夏子、西田淑子、長谷川伸江、渡雅克(50音順)
連絡先:k.nishida
herb.ocn.ne.jp
※上記の
は@(半角文字)に変更してご利用下さい。
昭和51年卒業生 同窓会写真
http://photoget.jp/sys/UserRegister/GuestLogin.aspx?rid=IFIBHHMF
上記同窓会を開催いたします。皆様のご参加をお待ちしております。
日 時 : 平成28年10月23日(日) 12:30 ~ 15:00(受付:12時から)
場 所 : 京都薬科大学 躬行館 食堂
学内見学(希望者のみ) : 集合 10:45 (躬行館1階食堂前)
世話人: 西田惠藏(世話人代表)、大石美恵、岡田文子、後藤直正、高橋美千代、
仲井夏子、西田淑子、長谷川伸江、渡雅克(50音順)
連絡先:k.nishida

※上記の

昭和51年卒業生 同窓会写真
http://photoget.jp/sys/UserRegister/GuestLogin.aspx?rid=IFIBHHMF
幹事さま
「参加」させていただきます。
山口泰秀
昨日は盛会になり楽しく過ごさせていただきました.ご参加の皆さま,有難うございました.また,ご都合で参加できなかった方々,次回は万難を排してご参集ください.
さて,会では皆さんより暖かいお言葉,お励ましを頂きました.これらのお言葉にメゲルことなく,マイペースで邁進します.
昭和51年度卒業の同窓会を平成28年10月23日に躬行館の1階食堂で行いました。午前中は30名近く学内見学をしました。愛学館の7階より学校周りのグランドや薬用植物園を俯瞰し、中央庭園シンボルツリーの周りには学校の歴史がわかるプレートが設置してあり、校舎が新しく建て替わっても永い歴史が実感できました。130周年記念会館には、立派なトレーニングルームが備わっていたので、一同びっくりし大学の様変わりを実感したところです。午後から会食と歓談の会を催し、卒後40年の同窓生70名は、学生時代に戻って、懐かしい思い出や、近況について話が盛り上がり大いに満足しました。二次会は、場所を変え、学生時代からあるローヌのチーズケーキで余韻を楽しみました。
ご出席ありがとうございました。御蔭様で懐かしく楽しい時間を過ごすことが出来ました。
皆様お元気そうで良かったです。また、会いましょう!!
小財さん、素晴らしい写真をたくさん撮って頂き感激です。改めて感謝です!
写真持っている方はUPしてくださいね。(容量制限あるそうなので注意です)
写真の公開は12月末までだそうです。頑張ってダウンロードしてくださいね。
皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。
”京薬 チャチャチャ” 渡