平成7年卒同期会

平成7年卒同期会

平成7年卒・8年卒生の卒後30周年記念合同同窓会開催報告

 2024年9月29日(日)、平成7年および平成8年の卒業生が合同で卒後30周年記念同窓会を開催しました。今回が卒業後初めての同窓会ということで、97名の卒業生の参加があり旧交を温めることができました。
 当日は同窓会に先立ち、木曽誠一 理事長、赤路健一 学長、および平松信祥 京薬会会長から大学の現状や卒業生の力の必要性についてご説明いただきました(写真1)。また、京薬会の新たな試みである“京薬会リンク”についての説明を京薬会幹事の神川邦久氏から紹介いただき、卒業生らは母校の現状に加え卒業生の協力の必要性を深く理解することができました。説明会に続いて開催された同窓会懇親会では、2学年分ということもあり、先述のように100名近くの方々に参加いただきました(写真2)。実に30年ぶりに顔を合わせる同級生もおり、学生時代の思い出話などに花を咲かせると同時に、新しい繋がりが生まれる同窓会となりました。京薬卒業生の結束力の強さを確認できるような卒後30周年記念同窓会となったと感じております。ご参加いただいた同窓生の多くから「参加して良かった!」とのお言葉をたくさんいただき、発起人としても喜ばしい限りです。
 最後に、お忙しい中、大学の説明をしていただきました、木曽 理事長、赤路 学長、平松 京薬会会長および神川 京薬会幹事に御礼申し上げます。
平成7・8年同窓会発起人一同
(記 石原慶一(平成8年卒))
 

本学の現状説明会


同窓会懇親会の集合写真